【課金について】 必須課金額だけはMMOの中で最高ランク。 ステータス、経験値、スキル、移動、製造、強化、アバター、全世界発言、ペット、回復などあらゆる面が課金要素で満載。 月5万円以上の重課金者は全然珍しくない。ゲーム内での強さが重課金者と無課金者の間では3倍~5倍以上の開きがある。自分と同じレベル付近...
投稿者:snaf2(1)
更新日:2012年02月18日 04:24
【課金について】 必須課金額だけはMMOの中で最高ランク。 ステータス、経験値、スキル、移動、製造、強化、アバター、全世界発言、ペット、回復などあらゆる面が課金要素で満載。 月5万円以上の重課金者は全然珍しくない。ゲーム内での強さが重課金者と無課金者の間では3倍~5倍以上の開きがある。自分と同じレベル付近...
投稿者:snaf2(1)
更新日:2012年02月18日 04:24
ひたすらMobクリックの究極のマゾゲー。アイテム課金しないと無理。無課金だと相手にされません。課金が高い割りに効率があがるわけでもない。 小中学生が多くマナーも最悪。 出会い厨も多く、寝取った寝取られたの薄汚い世界。 音楽や世界観は良いのに・・・。 リアルマネーを湯水のように使え、リアルを捨てれる勇気があるなら...
投稿者:akacube(1)
更新日:2008年09月04日 17:39
まず基本職期間が長すぎ 敵をぽくぽく殴るだけのゲームを長く続けられるわけがない また、自分と同じレベルの敵を倒すのが困難 ゲーム全体が早朝の空いてる時間でも、混雑とは無関係に遅い… マナーの悪いプレイヤーしか残っていないのか、ひどいプレイが横行している 質の悪い韓国系のゲームの中でも、底辺付近
投稿者:elianmac(8)
更新日:2007年03月13日 16:29
気になる点を挙げていきたいと思います。 まずですが、レベルが低い時から上がりにくいです。強い敵と戦うとすぐHPがなくなるので、自分と同じぐらいのレベルの敵しか倒せないのですが、あまりにも経験地がすくないです。 次ですが、1次転職するための必要レベルが高いです。普通のMMORPGの平均転職レベルはおそらく10でしょうが、...
投稿者:renard(7)
更新日:2006年08月05日 00:00
まず、ユーザーマナーが最低。 ハンゲームユーザーにマナーやモラルを問うほうが間違ってはいますが このゲームは特殊。 個人トレードでの詐欺やアカウントハックも横行。 特に酷いのが、横殴り。 どこかにも書かれていたが、和服アバターのプレイヤーの マナーが最低。超高速で走ってきてこちらが詠唱中にワンキル。 ...
投稿者:mira225(3)
更新日:2009年04月20日 11:16
ゼネピックオンライン、単調な作業を延々と繰り返すのが好きな人向け
料金を普通と評価したのは使ったことがないからであり、 むしろ利用する必要性を感じなかった為。 よく言えば王道、悪く言えばありきたりなRPG 装備を整え、モンスターを討伐するゲーム。 しかもそのレベル上げも非常にダルい。 むしろマップ移動めんどくせー 単純作業の繰り返しだったのですぐ飽きる。
投稿者:kohaku(14)
更新日:2008年08月28日 11:47
ゾーン移動のMMOで言えば、ガディ○スなどあるが このゲームはそれ以下。 操作性悪い・目的が狩りしかない。 マナーの知らない子供も多い上、マナーの守れない大人も多い。 遊ぶ自体恥かも・・・ 運営は未だに謝罪無し<個人情報漏洩事件
投稿者:cerveza(14)
更新日:2008年08月22日 17:21
ゼネピックはβ期間(始めた頃)は楽しかった。 課金が始まるとバランスが崩れる。 MMOとしては当たり前のところはあるけど 課金をしないとまずやっていけないという意見が多くみられる。 ゲーム内容としては一度離れればなんという事もないゲームで 大体が狩り主体、クエストはお金が貰えるものがほとんどで やる意味はな...
投稿者:gqawaf(10)
更新日:2006年11月30日 00:05
ゼネピックオンライン、なんでこれが1番なんだよwおかしいだろ!
システムについて だめ エフェクトについて だめ イベントについて だめ 運営管理について だめだろw 総合評価 かなりのxxx何でランキング1かわからねえwこのランキングおかしすぎランキング1だったのでやってみたけど。。。今までやったなかで1番xxxだったw
投稿者:econos(1)
更新日:2006年03月29日 00:00
システムについて バランスが悪い。 前衛が弱すぎる。 適正マップでの経験値が低すぎる。 課金アイテムはレベルが低いときは効果が大きいが、レベルが上がるにつれ使用しないとやってられない感じ。 ステータスなどフルで使用すると月額製よりかなり高くなる。 どのMMOにもいえるがレベル上げに時間をとられすぎる。 デ...
投稿者:1031(1)
更新日:2006年04月21日 00:00
恥ずかしながら、前に1年くらいプレイしたことがあります。 久しぶりに見てきても変わって無いですね 今更ですが、今でもプレイしている人がいるようなので、忠告がてらに^^; (100Lv帯の人が数人単位の時代です) 良い点は無いので悪い点だけ言いますね ・クリゲー ・ありえないほどギルド機能実装遅かったとにかく...
投稿者:kdwf(13)
更新日:2010年04月08日 23:07
マナーの悪いプレイヤーがほとんどなのが このゲームの最大の特徴です。 通称:ウザ狩り これに耐えられるならやってみるもよし。 どんだけマナー悪いん?って覗いてみるもよし。 MMORPGの底辺の人間を見ることが出来ます。 ちなみにPTの勧誘やギルドの勧誘は全て 相手に対し完全無視、完全ノーリアクションを貫く...
投稿者:ebg5(3)
更新日:2008年08月27日 09:27
職業は戦士、魔術師、聖職者、盗賊、射手、預言者と結構あり、4次転職まで実装されてるのに…。職業によって強さにバラつきが多いですね。3次職の前衛(戦盗)と2次職の後衛(魔聖)が同じ狩場でボコボコ…運営はどうも思わないのでしょうか?しかも射手と預言者は3次職までしか実装しないとか…どうしてなんでしょうかね…。 さらに...
投稿者:sirokuro(6)
更新日:2008年03月15日 13:16
究極の狩り専ゲーム。他することありません。 1次転職がLv31なのですがLvUpがとても難しいゲームなのでとてもそこまでが長く感じる。経験値2.5倍やらステータスUpの課金(月額5000円以上)つけても経験値はしょぼく0、01%入る程度。しかも自Lvより格下のMOBを永遠に叩くだけ。MPKしてる人は放置、普通にゲーム...
投稿者:pekopoko(4)
更新日:2007年12月18日 19:06
【良い点】リニューアルしてなくなった 【悪い点】 低スペックとなっているがグラフィックボードはそこそこのが必要 【総評】 とにかく運営に難あり!見切り発車のリニューアル後30時間以上の緊急メンテ あげくに巻き戻し こんなことが、これから何度も繰り返されるのかと思ったら・・・
投稿者:motoren(1)
更新日:2010年11月29日 21:11
「ウマ娘 プリティーダービー」DMM GAMES版が3月10日にリリース予定!
02/11 13:28
家も所有できる生活系MMORPG
ギルド戦が熱い!お手軽ブラウザRPG
美しい女神とともに戦うファンタジーMMORPG
最高の異世界ライフを謳歌しよう!
オンラインゲーム検索