音楽は田中公平氏、クローズドβテストは1月31日に決定!「天外魔境 JIPANG7」プレス向けゲーム説明会を実施

アルケミアは、「天外魔境 JIPANG7」のサービス開始に向け、東京都・中央区「レッド・エンタテインメントオフィス」にてプレス向けゲーム説明会を開催した。

説明会では、本作プロデューサーである「西 健一」氏とディレクターの「澤 紫臣」氏による「天外魔境 JIPANG7」のプレゼンテーションが行われた。また会場に設置されたPCでは実際のゲームをプレイすることが可能となっていた。

「天外魔境 JIPANG7」プレゼンテーション

登壇者

「天外魔境 JIPANG7」プロデューサー:「西 健一」氏
「天外魔境 JIPANG7」ディレクター:「澤 紫臣」氏
GameComplex:「土屋 謙」氏
レッド・エンタテインメント:「福井 隆」氏

澤氏がオープニングで取りだしたのは…!?

今朝までブラッシュアップを続け、日に日にバージョンが上がっている「天外魔境 JIPANG7」において、今回は実際にプレイできる状態での発表会となった。オープニングでは、「天外魔境」シリーズの大ファンであるという「澤 紫臣」氏がゴソゴソと取り出したのは、なんとPCエンジンCD-ROM2(シーディーロムロム)と、「天外魔境II 卍MARU」「天外魔境 風雲カブキ伝」のゲームソフト!自宅が現在工事中ということで片づけている時に引っ張り出してきたようだ。

戦乱ソーシャルオンライン活劇

開発途中で決まったという「戦乱ソーシャルオンライン活劇」というジャンルは、多くのプレイヤーのコミュニケーション自体を描くものとして設定された。RPGやシミュレーションなどといった既存のジャンルに分けられないような要素が詰まっている本作にはピッタリのネーミングだということで決定したようだ。また、殺伐と殺し合いが続くゲームではなく、「人と仲良くコミュニケーション」に重点を置いて開発しているということだ。

プラットフォーム

ブラウザでできる本作は、ゲーム機を持っていない人でもPCがあればプレイできるもので、敷居が低く、誰でも遊べるようなイメージが強いため、プラットフォームを「インターネット」という言葉を用いて表現していた。

舞台背景

本作の舞台背景は「天外魔境II 卍MARU」の約1000年前という設定。千日にも及んだという戦のさなかとなる。クエストやストーリーなどで以前の作品との関係性も気をつけて制作しているということだ。

キャラクター

本作では、7つのプレイヤーキャラクターを選択することができ、ストーリーに関わってくるのが「火の一族」となる。もちろん、それ以外のキャラクターも数多く登場し、主役でないキャラクターもジパングでしっかり生活している様子も描かれる。また、ファンサービスとして以前の作品のキャラクターの中で「天外魔境 JIPANG7の時代には存在している」らしきキャラクターはしっかり登場するということだ。

畑のような不思議な「火田(ひだ)」に何でも植えられる!?

実際のゲーム画面に登場する畑のような土地は「火田(ひだ)」という不思議な施設。通常の畑と違い、作物だけではなく「だんご」や「武器」なども植えることができ、成長もするのだ。

また、取れたアイテムや素材は「ほこら」に投入することで合成して「絵札」を得ることができる。「絵札」は敵や他プレイヤーとの戦闘時に使用するもので、かなりの種類が存在するのでたくさん持ていた方が何かと有利になりそうだ。

フィールドには暗黒ランの根がはびこる

あばら家を出るとフィールドとなり、ジパングの世界を冒険することができる。キャラクターには「行動ポイント」が設定されており、特定の行動をするとポイントが減っていく。フィールドには他プレイヤーのあばら家や、暗黒ランの根、徘徊する敵や障害物も存在し、懐かしいRPGの世界を思い出すようなデザインとなっていた。

敵と接触すると戦闘となる「絵札戦」がスタートし、自分がデッキに組んでいた絵札を使った自動戦闘が開始される。絵札にはそれぞれじゃんけんの属性が設定されており、組み方によって難易度も変化しそうだ。また、戦闘後にプレイバックも可能なので、敗北した場合はその戦闘について研究することもできる。絵札には直接攻撃や術、召喚などが用意されている。

さらにフィールドにはダンジョンも存在し、ここに入ると自動的に戦闘が繰り広げられ、一定時間過ぎると結果がわかるというものとなる。フィールドの広さは100×100画面とかなり広大に作られている。スタート時には他プレイヤーとコミュニケーションを取りやすい設定もされるとのこと。

なぜ「天外魔境」に農園が…?

そもそもオーソドックスなRPGタイトルとして発売されてきた「天外魔境」シリーズになぜ農園が登場するのか、その疑問に西氏が回答してくれた。コンシューマで開発をしていた西氏が、澤氏と「天外魔境」の新作について話していた時に、「戦時中だからといって全員が戦いに身を投じているわけではない」という話題になり、リアリティーを求めて、戦時中にも畑をいじっている人ももちろんいるよね、と本作の方向性が決まったという。

世界観としては、大きな時間の流れとなる「運営を通して戦乱の世が進行する」設定があり、最終的には暗黒ランの根や大暗黒ランを用いてジパングを侵略しようとする「根の一族」の計画を阻止することが大きな目標となる。もちろん火田を耕してのんびり生活することもできるのでプレッシャーに感じることはないぞ。

音楽制作には田中公平氏を起用、クローズドβテストは1月31日に決定

「天外魔境」シリーズと言えば、音楽も重要なファクターとなっており、ナンバリングタイトルとなる本作の音楽制作にも田中公平氏を起用することを発表した。ブラウザゲームには音楽やSEなどがない作品が多いので、「天外魔境」のファンもこれなら満足である。

また、特報の第2弾として発表されたのはクローズドβテストが1月31日に決定したというユーザーには嬉しい決定だ。ちなみに正式サービスは2月中を目指すとのこと。今回発表会で使用していたクライアントも現在ブラッシュアップ中のバージョンだったので、どんどん調整されて完成度は高くなっていきそうだ。ぜひ期待して情報を待ってほしい。

質疑応答

城に攻め込んでいる最中は他のプレイヤーは攻め込めない?

いいえ、他のプレイヤーが遊んでいても関係なくプレイできます。資源の取り合いなども発生しないと思います。敵や暗黒ランの根は一定期間で復活します。ちなみに他プレイヤーとのPvPもありますが、設定でいろいろ変えることができます。ブラウザを閉じても持っている絵札で戦闘するなど、実際にゲーム画面を開いていなくても遊べる仕様を考えています。PvPのペナルティーは現在設定していなく、結果はランキングなどに反映する予定です。

城に攻め込むのは同期する?

中ボスに関しては同期しません。設定で友達を連れていく疑似パーティーを組むことが可能です。同期したパーティープレイとしては最後の大ボス「大暗黒ラン」に突入するプレイだけ、全プレイヤーが一斉に攻撃を仕掛けます。もちろん戦闘が苦手なプレイヤーも参加できるような、オフェンス・ディフェンスのような役割分担を考えています。ぜひ参加してください!また、エンディングもきちんと用意しており、シーズンが終わればサーバーリセットとなりまた新しい物語が繰り広げられます。1つのシーズンは約3ヶ月を予定しています。

PvP戦闘のメリットは?

得(経験値)が多少もらえます。もちろん得(経験値)を貯めればレベルアップします。

大手SNSなどでの展開は?

最初はチャネリングが中心ですが、昔のオンラインゲームの環境とは変わっているので、いろいろな展開を考えています。ただSNSは独自のAPIを持っており特徴もさまざまなので、工数を考え吟味していく予定です。

行動力について

行動力はゲーム内で3分で1回復します。アイテムなどで回復を早めることができます。平地の移動は行動力を消費しません。

CBTのスケジュールについて

正式サービスはCBT終了後からそう遠くないうちに、と考えています。約1ヶ月後くらいですね。CBTの意見などを頂いてから検討します。

ビジネスモデルについて

やはり特別な効果のある「絵札」は課金ガチャで出そうと考えています。また火田の育成速度を早めるアイテムなど「時間短縮アイテム」や合成の成功度をアップするアイテムも課金アイテムとして考えています。

本作のプログラムについて

本作はFlashで制作しており、Win、Macでも動作します。またシリーズの特徴となるボスキャラクターとの掛け合いも搭載します。

「絵札」について

「絵札」は戦闘で使うとなくなるものとなくならない設定をしています。

プロフィール

澤 紫臣(Sion Sawa)

アマツ株式会社 取締役 Chief Creative Officer
ゲームディレクター/プランナー

1976年生まれ。青山学院大学卒業。
2003年にPC用オンラインゲーム「シールオンライン」の日本版立ち上げに関わって以来、オンラインゲーム事業に従事。以来、韓国製、中国製オンラインゲームを中心にローカライズ&国内運営。ゲーム内広告の積極的な導入や、アフィリエイト広告をベースにしたゲーム専用ポイントサービス(現行の「リワード広告」の原形となるもの)などを展開。

2011年現在、アマツ株式会社取締役CCO(Chief Creative Officer)。オンラインゲーム、ソーシャルゲームの開発企画・ディレクションを行っている。
業界全体への関わりとしては、2003年以来、RMTに関する調査研究やRMTに付随して発生する問題の対策に取り組んでいる。

西 健一

1967年生まれ。ゲームクリエーター。
スクウェアを経て有限会社LOVEDELICを設立。moon(PS)をリリース後、坂本龍一氏とL.O.L.(DC)を共同開発。その後に有限会社SKIPを設立しギフトピア(GC)・ちびロボ!(GC)・アルキメDS(DS)のディレクターを務める。

2006年に有限会社Route24を設立。
2008年にiPhoneアプリ「newtonica」をフィールドシステム社より発売。
2009年には「PostPet~夢見るモモと不思議のペン~」をディレクション。
GameComplexブランドのプロデューサーとして「Geotrion」(iPhone)を世に送り出し、現在は「天外魔境 JIPANG7」の開発中。他にFreePetsという社団法人を設立し、ペットと呼ばれる動物たちの命について考える活動を展開中

天外魔境 JIPANG7サービス終了

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

天外魔境 JIPANG7サービス終了

天外魔境 JIPANG7関連ニュース

天外魔境 JIPANG7サービス終了

新作ゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報