「ミル」同性キャラクター同士での結婚に対応など5つの新コンテンツが実装される2015年冬の大型アップデートが実施決定

グレイトフルデイズは、「ミル」において、2015年12月末までに実施予定の合計5つのゲーム内大型アップデートのうち3つを発表した。

本大型アップデートの発表は、恋愛や結婚における愛のカタチや表現の多様性や自由が推進されつつある昨今、人と人を繋げてポジティブなコミュニティの創造することをミッションとして掲げる「MILU(ミル)」が、どうすれば、バーチャルの世界においても、性別、趣向、ライフスタイル、国籍の違いを超えて楽しめるコンテンツをお客様に提供できるか、というテーマと真剣に向き合った結果として発表に至ったものです。

出会える、つながる、楽しめる、毎日が楽しくなる3Dコミュニティゲームの「MILU(ミル)」が、愛の表現における多様性と開放感を備えた”オトナの”「MILU(ミル)」となるべく、今後実装予定のコンテンツをご紹介いたします。

※一部のコンテンツの詳細は順次発表となる予定です。

パートナーシップシステム

「MILU(ミル)」に結婚システムが実装された後、多くのメンバー様から対応のご要望をいただいておりました、同性のキャラクター同士での結婚に対応します。親友としてのカタチや、性別に縛られない愛のカタチとして、プレイスタイルに合わせてご利用いただけます。

~「MILU(ミル)」ではLGBT支援の取り組みを応援します~

オトナのチャンネル

メンバー様の個性や多様性を表現できる場所を創ることを目的とし、会話や行動の制限を緩和して、より自由にコミュニケーションできるゲームチャンネルをご用意いたします。

本チャンネルの実装は、テストリリースと運用開始の第一段階となる予定で、メンバー様の利用傾向を分析させていただいたり、利用されたメンバー様の生の声をお伺いしつつ、新しいチャンネルでの遊び方や空気感を、メンバーのみなさまと一緒に創っていくことを目的としており、第一弾における特別大きな機能の実装は予定されておりません。

なお、オトナのチャンネル内での会話や行動の制限緩和は、マナー違反を容認するものではなく、良識の範囲内で、イベント開催時や、気心の知れたお友達やカップル同士での言動の制限緩和を意味しており、良識の範囲や公衆良俗を著しく逸脱したご利用が続くような場合には、予告なく実装を取りやめる可能性もございます。

日韓国際結婚システム

昨今のSNSやインターネットコミュニケーションツールの発展により、国を超えた恋愛や国際結婚のハードルは以前と比べてより一層低くなっています。国籍や文化を越えて、人間関係や愛を育める環境が形成されつつあることは素晴らしいことであり、「MILU(ミル)」というバーチャルな世界においても、その流れを応援していきたいと考えた結果、KJサーバーにおいて日韓両国のメンバー様の結婚が可能となる「日韓国際結婚システム」を実装することとなりました。

「MILU(ミル)」はサービス開始以来、約7年に渡り、一貫して日韓の交流促進に取り組んでまいりました。現実世界においては、年間1000組を超えると言われる日韓カップルが結婚しており、本年は「日韓国交正常化50周年」にあたる記念すべき節目の年でもあります。本システムの実装により、国籍や文化を越えた愛のカタチの実現が促進されるよう期待しています。

もっと気軽にカップルを楽しめるシステム

※詳細は後日発表予定です。

愛の結晶を創り出せるシステム

※詳細は後日発表予定です。

コメントを書く

この記事に関する意見や疑問などコメントを投稿してください。コメントポリシー

ミル関連ニュース

ゲームコラボ情報

おすすめオンラインゲーム情報

おすすめオンラインゲーム情報